シェルフィー株式会社

建設業界に、 感動的な体験を 届けるために。

私たちは、誰よりも遠くを見据えて 建設業界の担い手不足を解決し、 社会全体がより豊かに、 みんなが安心して生活ができるような 未来をつくっています。

シェルフィーのビジョン

良い仕事に、称賛と手助けを

シェルフィー株式会社は「良い仕事に、称賛と手助けを」をビジョンに、 「マイナス100をプラス1に改善するようなイノベーション」に 情熱を注ぎ続ける会社組織です。
すでに便利なものをもっと便利にするのではなく、 自然に任せればいつか解消される課題にアクセスするのでもない。 私たちがいなければ改善されない社会課題に、遠くを見据え持続的に立ち向かい続けています。
最上流は少子高齢化による人手不足。 その影響が最も大きく、また尊敬でき情熱を傾けられる領域として、 現在は建設産業を対象に事業展開中です。

会社紹介資料


SHELFYブログ

シェルフィーのブログは組織や文化、人や実態をより近くに感じてもらう記事を公開しています。 業務の話はもちろん、業務から少し離れたテーマもシェルフィーならではなカルチャーがあります。
創業時代から大切にしている「ありのまま」をこちらから覗いてみてください。

「労務安全領域」にこそ IT企業が解くべき Issueがある。

危険と隣り合わせの建設現場では、あらかじめ「いつ」「誰が」「どこで」「どんな作業」をしていたのか記録を取っています。ですが、利益に直接的につながらない安全管理への投資は行われづらく、安全管理のための人的リソースが生産性を妨げる要因になっています。 シェルフィーではこの「安全労務」の領域をITの力で変革することで、業界全体の生産性に向上へつながると考えています。

建設業界の最大のIssueを解決し より良い社会へ。

Greenfile.workは建設業界向けの書類作成・管理サービスです。 建設は、私達の日々の生活を支える産業であり、同時に就業者500万名・GDP60兆円という巨大市場でもあります。技能者(職人)を中心にベテランの方が多い建設業界では、他産業・国レベルに更に先駆けてより高齢化が進み、担い手不足が問題になっています。 担い手不足を解消するべく、私たちは「生産性向上」にソフトウェアの領域で貢献していきます。

シェルフィーの組織と文化

“大切なのは、納得感”

シェルフィーは組織の文化を大切にしており、 すべては「納得感」があるかを主軸に考えています。 その文化をメンバーが主体的に醸成できる 環境づくりを惜しまず、一人ひとりが文化を波及できる かたちを目指しています。

メンバー


シェルフィー 情報アーカイブ

事業から組織、制度や文化まで、シェルフィーのあらゆる情報を ひとつのページにまとめています。 ご関心をお持ちの方やご面談予定の方は参考にしていただいたり、 気になる点あればご面談の機会など気軽にお尋ねください。

募集職種

カジュアル面談

「ちょっと気になるけどまだよくわからない」だったり、「まずはラフに話を聞いてみたい」方は、カジュアル面談からお話しましょう。まずはお互いを知る場になればと思っています。記載のない職種でも大歓迎です!

プロダクトチーム

エンジニア

デザイナー

コーポレートチーム