☝️

Greenfile.workと一般SaaSの違い


 
Greenfile.workは一般的なBtoBサービスとは少し異なる、ビジネスの構造としても面白い特性があります。
BtoB SaaSは多くの場合、1社内での統制による導入・推進が行われます。推進担当者が、各部門や部門長などと折衝しながら浸透を図るケースが多いでしょう。

導入企業の単位が1社ではない、社外も巻き込む統制構造

Greenfile.workは、導入を決定した元請企業が協力会社である一次請企業へ、一次から二次請へ、二次から三次へ……と、下位の協力会社を巻き込むかたちでツールを統制・浸透を図ります。
1現場に関わる企業は数十〜数千にもなるため、生産性を管理・向上するツールは企業を跨いだ導入や統一が必須です。 そのため、建設業界では、最上流の元請企業が現場に関わるITツールを導入する場合、工事を依頼する協力会社(取引先)にも導入・利用してもらう必要があります。 したがって、社内統制で完結するSaaSと比較して入念な検討と統制に労力を要します。
Greenfile.workはそういった導入にかかる労力を減らし、協力会社への導入がスムーズに決まるためのアプローチや併走業務も行いながら浸透を進めています。

各地方の有力企業からのバイラル

建設業界の特徴的な点として、各地方ごとに特定地域で高い影響力を持った企業が存在します。そのような企業はその地域での大きな工事を元請で担うことが多く、協力会社も馴染みの会社が多いです。
そのため、その元請企業が導入・推進しているツールを協力会社でも活用しているケースが多く、
「他社にもGFを推奨して統制化を推進したいな」
「あの会社が既に推進しているなら導入しやすいな」
といった、バイラルが起こりやすい企業間の関係性があります。